カテゴリ
全体 お知らせ 日本画個展 その他の絵 端午&solarのある日イ? スケッチ 端&ソーラーphoto 暮らしを楽しむ 何食べた? 洛中の生き物たち 伝えたい町家の風景 庭 つぶやき 京の暮らしぶり 未分類 記事ランキング
ライフログ
暮らしのおへそVol.20
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
最新の記事
歌子の関連先
以前の記事
2017年 02月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
実は、 今年は春の公開から 「明日の京都 文化遺産プラットフォーム」による 文化財の記録撮影の事業に参画し あの4Kカメラによる杉本家住宅と文化の撮影をしています。 これまでも お雛さん 建て具替え 祇園祭 お盆といった年中行事を撮影してきました 今度は、浄土真宗の門徒にとっては大事な行事のひとつである 「報恩講」 杉本家での行事内容です ![]() 今日はお道具の数々を出しました。 お仏壇のお仏器や精進料理の器の皆具などなど〜 ![]() ![]() この写真では、何が何だかわかりませんが、、、 ![]() また、お斎である精進料理を頼む 仕出し料理やさんの 矢尾治(やおじ)さんのご主人とも打ち合わせ 当家の記録に残るお献立の再現をしていただくことになりました 僧用のお膳一式が4人前 ![]() 門徒用のお膳一式が30人前 ![]() ![]() 以前の「2011年の秋の一般公開」時に 歌子が展示用に紙粘土で再現したお献立は こちら すべてのお膳を出すわけではありませんが、 かつての賑わいの空気感を出せるようにセッティングするつもりです ![]() お楽しみに〜 ![]()
by kyuuan
| 2015-12-03 17:05
| 伝えたい町家の風景
|
ファン申請 |
||