カテゴリ
全体 お知らせ 日本画個展 その他の絵 端午&solarのある日イ? スケッチ 端&ソーラーphoto 暮らしを楽しむ 何食べた? 洛中の生き物たち 伝えたい町家の風景 庭 つぶやき 京の暮らしぶり 未分類 記事ランキング
ライフログ
暮らしのおへそVol.20
フォロー中のブログ
外部リンク
ファン
最新の記事
歌子の関連先
以前の記事
2017年 02月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日も良いお天気 庭にたたずむ端午でありました~ ![]() 端午はお腹を抱えて笑ってます ![]() 歌「何がそんなにおかしんのん?」 ![]() 歌「なんか、意味深〜」 端「なんでもない、なんでもない、、、」 ![]() 端「そやから、なんでもないってばー!」 ![]() 歌「そんなら、ええんやけどおー?」 ![]() ![]() 歌「ええもーん、だ。これから美味しいモン食べるんやから~」 ![]() 端「なぬっ!!」 ってなわけで、今夜はイタリアンです。最近、大丸さんの地下に初進出のお店で買ってきました。 最近入手した「吉村昌也」さんの器に盛ったのは、パルメジャーノ、無花果、マンゴー、干しぶどう。 ![]() ![]() プチトマトのマリネ、オリーブ、アンディーブのマリネ。 ![]() ▲
by kyuuan
| 2010-05-30 19:28
| 何食べた?
良く晴れた一日。 ![]() バイモの種。 ![]() 杦庵の屋根裏を照らす西日 ![]() そして端午は部屋で、、、たたずみ ![]() ![]() 顔を舐め舐め ![]() ![]() 「げほっ。」 ![]() あらら、ハレンチな!! ![]() 何々!?「にゅーーっ、どこまでものびる体」 ![]() 「いつもの」ってことが「大事なんや~」 ![]() 「そやろ?そやな~!」 ![]() 「そして、暮れてゆくんや~」(by端午) ![]() ▲
by kyuuan
| 2010-05-29 16:51
| 端&ソーラーphoto
夕ご飯時に 階段を降りてみると 端ニャンがわざわざ出迎えに来てくれてました。 歌「端ニャン、ありがとー」などと、うきうきしましたら、 なんのことはない、夕飯のおかずに「焼き鯛」がお皿にのぼっていたからなのでした。 端午「あんな~、あのな~、あの鯛ほしいねんけど~」 ![]() 両親が鯛をつついている間は、なんとか我慢していた様子、、、。 お箸を上げ下げする度に鯛を顔で追うモンですから、ついに私も 歌「わかった、わかった。しゃーないなあ~。でもちょびっとにしとかんと、あんたの体に悪いのえ~」 ![]() といいながらも、手のひらに載せた鯛はみごとに平らげました。 端「ふふん、ゴチでした。」 ![]() 端「ほな、さいなら~」 ![]() 久し振りの更新でした、お待ちどー様! ▲
by kyuuan
| 2010-05-27 13:38
| 端&ソーラーphoto
雨です。 そして、相変わらず忙しい。。。のでした。 すいません。 ▲
by kyuuan
| 2010-05-24 13:54
| お知らせ
大山レンゲの三番花。 帽子を脱いだら、白い蕾。 「もう咲きますよー」って教えてくれます。 ![]() 16日の日曜日の夕暮れ時。 近くを歩いていましたら、カラスに襲われている鳩に遭遇!! 思わず駆け寄って、傷ついた鳩を両手にしました。 次の日。京都市の動物救護センター(京都市動物園内)へ届けました。(但し、救護してくれるのは京都市内で捕獲された野生の生き物に限られます) ここは、希望すればハガキで「その後」を報告してくださいます。 あの鳩は、ウチの庭にもよく来ていた鳩かもしれません。だから、思わず、、、! でも、カラスの身になれば大事な食事だったはず、、、。 自然に人の手が加わってしまうと、いけないのかもしれません、、、。 カラスには謝らないといけません。 鳩には、元気になってほしいです。 ▲
by kyuuan
| 2010-05-19 23:19
| 庭
▲
by kyuuan
| 2010-05-16 13:51
| 端&ソーラーphoto
▲
by kyuuan
| 2010-05-15 10:56
| お知らせ
▲
by kyuuan
| 2010-05-15 10:51
| 何食べた?
知人からいただいたマスコット。 手足に磁石がはいってます。 ![]() 冷蔵庫に付けていましたら、 十字けんすい! ![]() 一回ひねり! ![]() 背面跳び! ![]() 家族がやって来る度にスタイルがチェンジ〜! ヒャッホーい! ![]() この季節がやってきてます〜 ![]() ▲
by kyuuan
| 2010-05-12 23:36
| 暮らしを楽しむ
今週の15日(土)は葵祭です。 家の葵をご紹介〜。 ![]() 白磁のお皿に置いてみました。 ![]() それから、「立波草」。 ![]() 波が立っているような花付きから、その名があります。 横のウズラは、時たま出没する歌子製〜。 明日は朝からこの週末に杉本家住宅で開催の「超京都アートフェアー」の搬入のため、大忙し!!だから、早々と明日のブログを更新しときました! 〈おまけ〉 スーパーで買った〈豆苗〉。食べた後を水栽培。 二度楽しめます〜!! ![]() ニョキっ!!! ふさ〜ふさ〜 ▲
by kyuuan
| 2010-05-11 19:59
| 暮らしを楽しむ
|
ファン申請 |
||